今回の
デッキ紹介は
NEXデッキです

6コスト:
ボルシャックNEX[効果]
・このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき、自分の
デッキから
ルピアと名のつくカードを1枚選んでバトルゾーンにだしてもよい。その後
デッキをカットする
・このクリーチャーは、自分の墓地のファイアーバード1匹につきパワーアタッカー+1000をえる
・Wブレイカー
この
デッキは1つ目の効果の
ルピアをバトルゾーンにだす効果を使って
ルピアで場を埋め尽くそうという
デッキです
ではレシピの方へ
4:
ボルシャックNEX4:
闘龍鬼ジャックライドウ4:
コッコルピア2:
超竜騎神ボルガウルジャック1:
超竜バシュミカヅチ4:
地獄スクラッパー2:
超次元シューティングホール2:
青銅の鎧2:
口寄の化身4:
フェアリーライフ2:
ダークルピア1:
九龍騎神ドランギレオス4:
デーモンハンド4:
ルピアラピア1:
時空の翼マスタールピア/
蒼炎の覚醒者サイキックNEX以上です
今回は超次元呪文をいれて
サイキックも投入しています
このデッキにはコッコ、ルピアラピア、ダークルピアの3種のルピアがいます
改造は、ルピアの種類をもう少し増やすなどするとその場その場のルピアをサーチできます
あとなんといってもジャックライドウとシャーマントーテムの相性は抜群ですね
ジャックライドウは単体で3種族持っているのでシャーマントーテムで3ドローできます
ドラゴンデッキはどうしても手札がよく切れるのでこのデッキのドローソースといえるでしょう

正直なところ
サイキックは抜いて良いと思います
超次元呪文を抜いてドランギレオスやバジュラなどを入れた方が強くなると思います

だったらなぜ入れないのかというと単純に持ってないからです

今回はこの辺で
テーマ : デュエルマスターズ
ジャンル : ゲーム
tag : デュエマ デュエルマスターズ デッキ デッキレシピ ボルシャック NEX ルピア サイキック